道の駅 北浦街道ほうほく For Foreign Tourists

今月の営業時間

売店・・・・・・・・・・・・・8:30~18:00

パン工房・・・・・・・・・・9:00~17:30

レストラン・・・・・・・10:00~18:00(オーダーストップ 17:00)

定休日のご案内

…定休日 

…臨時休業

〇パン工房は、機器メンテナンスの為、
  8月5日(火)を臨時休業いたします。

newsお知らせ

スタッフブログ 2025.06.22

らっきょうアンケート

こんにちは 中野です🐮

 

先日、下関年金事務所さんの社会保険制度説明会に参加しました📖

 

少し早めについたので、久しぶりに「大丸」の中をぷらぷらと歩いてみたり♪ 

地下の食料品売場で 母の好きな「わかめ餅」などを購入した際、

手に持っていたA4サイズの封筒も一緒に入る紙袋を用意してもらえて とても嬉しかったので、

「わぁ!たいがたいと言ったら、若い店員さんには意味が伝わらなかったみたいで、  

( たいがたい ・・・ 申し訳なく思いながら感謝の気持ちを伝えたりする時に出てくる方言)

店員さんの きょとんとした顔が今も頭から離れません笑💦

 

 

*******

 

今朝は、ほうほく夢市場に

立派なサイズの「らっきょう」が並んでいました👀

スーパーでも見かけますが ちょっと値段が張るので チャンスを狙っていたところ!

今日 早速購入して、初めてのらっきょう漬けに挑戦してみようと思います✊ 諸先輩方のお話では、らっきょう酢に漬けるまでの下ごしらえが大変なのだとか・・・

これは 燃えてきましたよぉぉ🔥笑🔥

ちなみに、スタッフ数名にアンケートを取ってみたところ、この道の駅では 年配のスタッフほど「らっきょう、食べるよ(好き)が多くて、若手のスタッフは「食わず嫌い」な声も聞こえてきました 💡  たしかに!私もかつては「食わず嫌い」だったな~ 😆 

 

生産者さんが限られますので 道の駅ではたくさんの量の出荷はありませんが、らっきょうを探されている方は お見逃しのないように お買い物してくださいね♪

 

 

 

*******

 

一時は「梅雨前線、どこいったん 😯 」ってなるくらい、真夏日が続いた豊北町。

今日は 朝から 雨が降ったり曇ったり、「やっぱり、まだ梅雨だったのか☔」と、

妙に安心したりして♪

 

道の駅北浦街道豊北では、数年前に設置した「授乳室」に加えて、

昨年、新たに「屋内 女性化粧室(トイレ)」

「屋内 多目的トイレ」にも エアコンを完備 しました。

 

もちろん、冬は「暖房」でも活躍しますが、 やはり、年々 異常とも感じる夏の酷暑を少しでも涼しく・快適にお過ごしいただきたくて、梅雨のこの時期からフル稼働しております✊

授乳室ご利用の際は、お子さまのご様子や体調などによって 空調の調整等もすぐに対応しますので、情報コーナーへお気軽にお申し付けくださいね👶