皆さま
こんばんは
菊地です★
日が落ちるのが急激に早くなりましたね!
もう外は薄暗いですよ~
本日も大勢のお客さまにご来店いただき、おかげ様で朝から大忙しの1日となりましたが、そんな中でもたくさんのお客さまと出会い、たくさんの素敵な笑顔も拝見でき、と~っても充実した日となりました~(*´v`*)ありがとうございます!
感謝ですね☆
さてさて
昨日もスタッフから当駅のマスコットキャラクターの『ほっくん』について紹介がありましたが、皆さまは『ほっくん』の由来はご存じですか(^-^)??
一見・・・
みかん?
餅?
かぼちゃ?
実は・・・
と~っても奥が深いんですよ~(●´ω`●)
まず『ほっくん』の眩しいオレンジ色は何をイメージしていると思いますか??
答えは!
豊北町特産品の『みかん』
そして!
いつも美しい姿を見せてくれる『夕日』のイメージなのです
そして
その不思議な形は
『ほっくん』の頭でっかちな形は何と!
『豊北町』の『豊』の文字をフォルムにしているのですよ~ 😀
そしてもちろんっ
水平線に沈む美しい夕日もイメージされています(*´∀`*)♪
そして
その可愛らしくまんまるい体は・・・
豊北町特産品の『梨』や、土井ヶ浜遺跡などのイメージも含まれています♪
奥が深いっ!!!!
10月20日に開催される『つのしま夕やけマラソン』では『ほっくん』も参加させていただきますよーヽ(´ー`)ノ
またたくさんの皆さまとお会いできることを『ほっくん』も楽しみにしているようですよ♡
ワクワクしている『ほっくん』は
左に右にぽよ~んぽよ~ん♪と動いています~( ´艸`)♡可愛い
そしてマラソン大会に参加とのことでハチマキを作ってあげよう!と『ほっくん』の頭のサイズを測ってみたら・・・
なんと(汗)
4メートル超えた~(°д°)
・・・どうやら
『ほっくん』はたくさんの意味を頭の中に詰め込んでいるようです★
あまりの長さにハチマキは保留中ですが(笑)
今後は寒くなるので、いろいろなコスチュームを少しずつ作ってあげたいですね♪
これからは様々なところへ登場して行く予定の『ほっくん』。
皆さま!
道の駅ほうほくのゆるキャラ『ほっくん』をどうぞよろしくお願いいたしますヽ(´ー`)ノ
以上
菊地がお届けいたしました★
昨日、道の駅で、ほっくんに初対面
可愛いキャラクターですね(*^^*)
ほっくん専用台車もgoo!
機会があれば、また訪れたい素晴らしい町でした。
田籠様:コメント、そしてご来店ありがとうございます☆ほっくんと出会えたのですか♪可愛いと言ってくれて本当に嬉しく思いますヽ(´▽`)/ほっくんにも伝えておきますね♪豊北町はいつでも田籠様をお待ちいたしております☆またお会いできる日をほっくん共々楽しみにしております♪
一緒に写真をとってくれてありがとう☆
ほっくんの片足をあげる決めポーズ笑可愛かったです(≧∇≦)
またほうほくの道の駅、寄ります!
ありがとう‼
Ararenekosan様:本日はご来店ありがとうございました☆
ほっくんに会われたのですか♪しかもご一緒に写真を撮影してくれたのですね!ほっくんは今日もたくさんの方々と出会い触れ合うことができて大喜びでしたヽ(´▽`)/
こちらこそありがとうございます!ほっくんは皆さまの愛情をいっぱい吸収し成長いたします♪
今後ともほっくんをよろしくお願いいたします☆
この間、ほっくんに一緒に写真を撮ってもらいました~!\(^o^)/
初めて会いましたが、すっごく可愛くって感激でした!タオル買っちゃいました。
何度もポーズをとってくださってありがとうございました。また会いたいです!
うえだ様:こんにちは!ご来館ありがとうございます☆当駅のキャラクターの「ほっくん」はかなりインパクトのある外見だと思いますが、シンプル?の中にも濃ゆ~い意味が含まれていてとっても温かいキャラクターなのです♪ 手がありませんので・・・いつも小さな足を振って「バイバイ」します(笑) 今後はいろいろなところで出没するようになりそうな「ほっくん」を今後ともよろしくお願いいたします(^^ゞ