こんにちは 中野です
2日ほど続いた雨もあがり、お昼前から青空が広がりはじめました今年は梅雨入りが早いと聞きますが、下関はいつ頃になるんでしょうか? そろそろホタルの姿も気になるところ・・・
*******
朝、鮮魚コーナーに行くと、角島産のクロと目が合いました

Processed with MOLDIV
今にも何かしゃべり出しそうな口元です ・・・私だけなんでしょうか、クロ(メジナ)が出ている日は高確率で話しかけられているような感じがします笑。 よく見ると、目が青いんですよ
それほど このクロという魚は表情が可愛らしいので、お見かけになった時は ぜひのぞきこんでみてください~笑。 ちなみに、煮つけが美味しいお魚です!
*******
野菜の売場には、フォルムが かなり私好みの サラダかぶ ♪

Processed with MOLDIV
イイコトがありそう♡ な 形に並べてみました
ピリッと唐辛子をきかせた、かぶの酢漬けとか最高ですよ
そして、今日は、今シーズン待望の、、、
🌽 豊北町産 🌽
トウモロコシ 初入荷
お客様からは 「わぁ~!トウモロコシじゃ!」「お父さん、初物やから買うて帰ろうや~♪」といった声が飛び交っていました( ´艸`)
・・・ そして、今日がブログ当番で本当によかった!特別に試食用をいただいちゃいました
初物トウモロコシ、むいちゃいました。

Processed with MOLDIV
ヒゲが舞う、舞う~ ♪ 皮をむいていくと、トウモロコシの良い香り~ ♪重量感があって、果汁たっぷりなのがすぐにわかります
さっそくレンチン♪ しちゃいました。

Processed with MOLDIV
レンチンしたては 黄色がいっそう鮮やか!香りも倍増~!
トウモロコシを蒸す時は、水分を逃さないように 皮ごとラップに包んで、レンジ強で4分くらい、チン!が おすすめです
熱っつ!熱ぅぅ!とか叫びながら写真を撮った後は、あっという間に 私のお腹に消えていきました笑
かぷっと口にくわえただけで、甘~い果汁がプチッとはじけました ♪ 絶品 ♪♪ みずみずしくて、甘~くて、いよいよ夏が来るな~!っていう味がしましたとっても美味しかった~♪
「初物を食べると寿命が75日延びる」= 初物七十五日 という言葉もあるように、 初物をいただくと それだけで身体が元気になって、パワーが出てくるような気がします