10月22・23日 ご当地キャラ博 ほっくん出演の詳細

いよいよ今週末、滋賀県彦根市にて開催の

ご当地キャラ博 2022

に、ほっくんが参加して参ります。

・日程:2022年10月22日()・23日()(両日参加!)

・会場:滋賀県彦根市 (玄宮園前・金亀公園・四番街スクエア)

 

ほっくんステージ登場

22日()13:40~

桜場ステージ 出演

 

 

ほっくんブース詳細■

桜場(さくらば)会場の036番

追記:登場予定時間⇒9時・11時・13時30分

 

ほっくんは当日に向け、この衣装を準備しています。

なお、10月23日()は出張につき、道の駅豊北での出演はお休みです。

 

 

 

とにかく、クーポン券の種類が多いので。

こんにちは 中野です

 

昨日、Facebookには載せてみたんですが、

パン工房・ラメールでは、かねてより試作を重ねに重ね、このたびようやく!豊北町の老舗銘菓とコラボしたパンがお目見えしました

あんドーナツです。

普通です、見た目は ね !!!

 

 

・・・ 中を見てみますか?

よーーーく見てください  このあんドーナツの餡子!なんと!ときわ屋さんの二見饅頭が丸ごと入ってます!

1コ 70円のあんドーナツ、 控えめに言っても、絶品(ナカノ調べ)。

ときわ屋さんの上品なこしあんが美味しすぎて、 ぜひ!たくさんの方に食べていただきたいのです 二見饅頭そのものが道の駅でも不動の人気を誇る商品ですから、 こちらのあんドーナツもその数と販売日に限りがございます💦 現在、パン工房・ラメールにて、土日のみの数量限定販売となりますので、どうぞご了承ください

 

*******

10月11日(火)より、 新たな全国旅行支援事業がはじまりました。山口県では「旅々やまぐち割プラス」という 一枚1000円のクーポン券が旅行者の方に配られております。

それに加えて、下関市でも独自のクーポン券が発行されており、このところ 連日、「道の駅ではどのクーポン券が使えるのか?」というお問い合わせで電話がにぎやかです笑

 

本日現在、道の駅北浦街道豊北のどのお店(※)でも使用できるクーポン券は、4種類ございます。

(※) 売店「ほうほく夢市場」、レストラン「わくわく亭」、パン工房「ラメール」、海鮮屋台「小駅」他 屋外の各店舗

 

① 旅々やまぐち割プラス

発行店舗印がないものや有効期限の印字に不備があるもの等 はご利用いただけません。

 

ピンク色の下関おトクーポン

下関おトクーポンには、あれこれつかえるピンク色のクーポン券と飲食店のみで使える青色のクーポン券の2種類があります。道の駅北浦街道豊北の中のどのお店でも使用できるのは、ピンク色のクーポン券ですので、お気をつけください(飲食店限定の青いクーポン券は、レストランわくわく亭で利用できます)

 

③ 全店舗共通 ・ しものせき応援券

使用期限が今月-10月末までと迫っております。未使用の方はぜひ!道の駅北浦街道豊北でお買い物を ♪

 

④ 中小規模店舗専用・しものせき応援券

使用期限が今月-10月末までと迫っております。未使用の方はぜひ!道の駅北浦街道豊北でお買い物を ♪

 

※その他、 レストラン「わくわく亭」のみでご利用できる「やまぐちプレミアム食事券」もございます。